やる気を出す方法.comTOP > サザエさん症候群

サザエさん症候群とは?

 

サザエさん症候群という言葉を、あなたは聞いたことがあるかと思います。
この、「サザエさん」という部分で察しはつくかもしれませんが、一応説明します。

 

サザエさん症候群とは、日曜日の夕方以降の時間帯、楽しかった休日から、
次の日はまた仕事、学生なら学校が始まるという現実に引き戻され、憂鬱になり、
それによって引き起こされる精神疾患や身体的な症状の俗称です。

 

具体的な症状の例を挙げると、倦怠感や頭痛、めまい、下痢、吐き気などが
主な症状です。ひどい場合は、出勤拒否、通学拒否、引きこもりという
事態にまで発展し、さらに重症になると「うつ病」にまで進行する
危険性があります。

 

一般的には、「月曜病」とか「ブルーマンデー症候群」と呼ばれることも多いです。

 

ブルーマンデー症候群では、なぜ「サザエさん」なのかというと、
日曜日の夕方といえば「サザエさん」が
放映されている時間帯です。
憂鬱になり始める時間帯と
「サザエさん」の放映時間帯が
重なるからです。
しかも、「サザエさん」という広く
認知されている言葉を用いることで、
この症候群の特徴を分かりやすく表しているのです。

 

俗に言う「マスオさん症候群」とは、真逆の状態です。
「マスオさん症候群」とは、休日なのに会社や学校に
行ってしまうというものですが、ここでは置いておきましょう。

 

このサザエさん症候群ですが、一体何が原因でなってしまうのでしょうか?
「月曜病」とか「ブルーマンデー症候群」という呼び方もあるように、
週末の休日を過ごし、次の日の月曜日から仕事、学校という現実に直面するだけなら、
誰でも当てはまります。

 

しかし、出勤拒否や通学拒否という事態にまで発展し、さらには「うつ病」にまで
進行するというのは、少なくないとは言っても一部の人だけです。

 

これは、誰にでも起こりうることなのでしょうか?
あるいは、何か特別な原因があるのでしょうか?

 

サザエさん症候群の原因とは?

 



 

【関連記事 一覧】
サザエさん症候群対策
やる気とはなにか?
やる気が出ないのはなぜか?
「やる気が出ない」を放置すると、どうなるか?
やる気がしないのは、勘違い
気分転換について
やる気の出し方
やる気の回復法
やる気を起こす思考法
やる気と香りの関係
やる気が出る姿勢
やる気が出ないその他の原因
努力逆転の法則
準備不足
睡眠不足
生活習慣
プラス思考とマイナス思考
プラス思考になる方法
プラス思考がなぜ大切なのか?
三日坊主の克服について
継続力をつけるには?
なぜ三日坊主になってしまうのか?
集中力を高める方法
集中力とは何か?
人によって差が出るのはなぜか?
集中力は見えないからこそ重要
集中力と時間の余裕の関係性
雑念の素を断つ
集中できない原因
持続時間
集中力が持続する裏ワザ
集中力を高めるには、色を活用しよう
集中力アップに効果的な色は?
集中力と机の色との関係
コーヒーは逆効果
時間に余裕を持つには?
集中力、やる気を発揮するには?

 

やる気を出す方法 トップページ