やる気を出す方法.comTOP > やる気が出ないその他の原因 > 努力逆転の法則

努力逆転の法則について

 

努力逆転の法則というくらいですから、
これがどのような法則なのか、
あなたも想像できるかと思います。

 

 

そう、ザックリ言うと、「努力は報われない」
という法則です。

 

 

そんなワケあるか!努力は、ちゃんと報われるはずだ!

 

 

と思うなら、まあ、最後まで読んでみてください。

 

 

努力には2種類あります。

 

 

「正しい努力」「間違った努力」です。

 

 

努力しても報われないのは、
間違った努力をしているからです。

 

間違った努力とは?


そもそも、努力逆転の法則とは何か?というと、
別名エミール・クーエの法則
とも呼ばれ、定義は以下の通りです。

 

 

1、意志力と想像力(イメージ)が相反した場合は
想像力(イメージ)が勝つ。

 

 

2、意志の力で努力すればするほど、想像力(イメージ)は
強力となり、その意志の努力とは、反対の結果となる。

 

 

3、意志力と想像力が相反した場合は想像力の強さは
意志力の二乗に正比例する。
  (C.Hブルックス/エミール・ク―エ著/河野 徹訳「自己暗示」より引用)

 

 

つまり、「努力しなきゃ」という意志に比べて

 

「努力なんて面倒だな」

 

「努力は大変だから、したくないな」

 

という、イメージのほうが遥かに強力なので、
努力しようとしても上手くいかないのです。

 

 

実は、私もそうだったのですが、努力という
ものに対して、面倒だとか苦痛という
マイナスイメージを持っていたため、
やる気も出ないし、集中力も散漫。

 

 

そのため、成果を出せないという
悪循環に陥っていたのです。

 

 

間違った努力というのは、このマイナスイメージを
持ったまま努力をしてしまうということです。

 

どうして、間違った努力をしてしまうのか?


それは、努力に対する認識が間違っているからです。

 

 

努力は面倒で苦痛である、というマイナスイメージが
ある限り、何をやってもムダな努力となってしまうのです。

 

 

では、どうしてマイナスイメージを持ってしまったのか?

 

 

というと、「努力」と「苦労」を同じ意味として、
教育されてきたからです。

 

 

苦労は買ってでもしろ。

 

 

キツイことにも耐え、
苦労するからこそ成功する。

 

 

それすなわち、努力である。

 

 

というようなことを、親や学校の先生に
教わってきましたよね。

 

 

これが、間違いのもとなのです!

 

 

ハッキリ言います。

 

 

「努力」と「苦労」は、全くの別物です!

 

 

「努力」は、目標を達成するための、前向きな行動で、
つまりプラスなことです。

 

 

「苦労」は、物事が上手くいっていないという苦痛を
伴うものでマイナスなことです。

 

 

同じように考えては、いけないのです。

 

正しい努力とは?


努力に対して正しい認識をすれば、今まで上手く
いかなかったことが、上手くいくようになります。

 

 

その努力に対して、どういう認識をすれば
良いのかというと、

 

努力は自分にとってメリットである。

 

 

と、思えば良いのです。

 

 

今までは、

 

「努力は面倒で苦痛なので、デメリットである」

 

という認識があったために、物事が長続きしないとか、
何をやっても上手くいかない、ということが
起きていたわけです。

 

 

それを、努力は目標を達成するために必要なことで、
自分にとってはメリットだと思えば良いのです。

 

 

「努力逆転の法則」は、意志の力より
イメージの力が勝つ。

 

 

と述べましたよね。

 

 

では、もし、この強力なイメージの力を
利用したらどうなるか?

 

 

「努力しよう」、「努力しなきゃ」という
義務感のような意志力を発揮するのではなく、
あなたが行動した結果、何がどうなるのかを
イメージするのです。

 

 

例えば、

 

勉強した結果、資格の試験に合格できた。

 

努力した結果、営業成績がアップして給料も上がった。

 

仕事で成果が出た結果、お金と心の余裕ができた。

 

という具合に、あなたが望む結果。
つまり、プラスのイメージをするのです。

 

 

正しい努力とは、このようにプラスイメージを持って
行動していくことなのです。

 

 

そうは言っても、長い間、努力に対する
間違った認識をすり込まれてきたので、
いきなり変わるというのは難しいです。

 

 

しかし、それを可能にする方法があります。

 

 

それは、

 

まず先に、やる気や集中力を高めてしまえば、
仕事、あるいは勉強で成果を出せるようになります。

 

私の場合は、こうなりました。

 

すると、

 

「こんな簡単に成果を出せるようになるんだ!」

 

と、身を持って知ることができます。

 

 

そうすれば、努力に対する認識なんて、
ガラッ!と変わります。

 

 

変わってしまえば、もう一生モノです。

 

 

成果を出せるようになれば、
あなたの人生が変わりますよ。

 

 

努力逆転の法則をうまく活用するには、
やる気を起こすための思考法を身に付けると、
さらに効果を発揮します。
【関連ページ】やる気を起こす思考法

 



 

【関連記事 一覧】
やる気とはなにか?
やる気が出ないのはなぜか?
「やる気が出ない」を放置すると、どうなるか?
やる気がしないのは、勘違い
気分転換について
やる気の出し方
やる気の回復法
やる気を起こす思考法
やる気と香りの関係
やる気が出る姿勢
やる気が出ないその他の原因
準備不足
睡眠不足
生活習慣
プラス思考とマイナス思考
プラス思考になる方法
プラス思考がなぜ大切なのか?
三日坊主の克服について
継続力をつけるには?
なぜ三日坊主になってしまうのか?
集中力を高める方法
集中力とは何か?
人によって差が出るのはなぜか?
集中力は見えないからこそ重要
集中力と時間の余裕の関係性
雑念の素を断つ
集中できない原因
持続時間
集中力が持続する裏ワザ
集中力を高めるには、色を活用しよう
集中力アップに効果的な色は?
集中力と机の色との関係
コーヒーは逆効果
時間に余裕を持つには?
集中力、やる気を発揮するには?
サザエさん症候群
サザエさん症候群の原因
サザエさん症候群対策